日本学術振興会
人文学・社会科学データインフラストラクチャー構築推進事業
一橋大学経済研究所

1970年

ほかの年に移動
  • 1882
  • 1883
  • 1884
  • 1885
  • 1886
  • 1887
  • 1888
  • 1889
  • 1890
  • 1891
  • 1892
  • 1893
  • 1894
  • 1895
  • 1896
  • 1897
  • 1898
  • 1899
  • 1900
  • 1901
  • 1902
  • 1903
  • 1904
  • 1905
  • 1906
  • 1907
  • 1908
  • 1909
  • 1910
  • 1911
  • 1912
  • 1913
  • 1914
  • 1915
  • 1916
  • 1917
  • 1918
  • 1919
  • 1920
  • 1921
  • 1922
  • 1923
  • 1924
  • 1925
  • 1926
  • 1927
  • 1928
  • 1929
  • 1930
  • 1931
  • 1932
  • 1933
  • 1934
  • 1935
  • 1936
  • 1937
  • 1938
  • 1939
  • 1940
  • 1949
  • 1950
  • 1951
  • 1952
  • 1953
  • 1954
  • 1955-1956
  • 1957
  • 1958
  • 1959
  • 1960
  • 1961
  • 1962
  • 1963
  • 1964
  • 1965
  • 1966
  • 1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973-1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993-1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
分野に跳ぶ
  • 土地
  • 気象
  • 人口
  • 労働
  • 事業所
  • 農業
  • 林業
  • 水産業
  • 鉱業
  • 製造業
  • 建設業
  • 電気,ガスおよび水道
  • 産業活動関係指数
  • 物資需給
  • 運輸および通信
  • 商業および貿易
  • 企業経営
  • 通貨および金融
  • 物価
  • 賃金
  • 家計
  • 住居
  • 財政および国有財産
  • 国民経済計算
  • 社会保障
  • 保健衛生
  • 教育および科学技術
  • 文化
  • 公務員および選挙
  • 司法および警察
  • 災害および事故
  • 国際統計
分野 表番号 表題 地域別 画像(jpg) テキストデータ(xlsx)
表紙,正誤表,凡例,目録 pdf
土地
土地 1 面積および周囲 017
1
土地 2 府県別面積 018
1
土地 3 府県別民有地面積 018
1
気象
気象 4 平均気圧,平均気温および平均相対湿度 019
1
気象 5 日照時間,天気日数,降水量、風速および積雪 020
1
人口
人口 6 人口の推移
人口 A.明治5年~昭和19年 021
人口 B.昭和19年~45年 022
人口 7 府県別の人口、人口増加率および人口密度 022
023
024
1
人口 8 府県別の人口集中地区人口、面積および人口密度 024
1
人口 9 府県別の人口階級別市町村数および人口 025
1
人口 10 市別の人口および面積 026
027
028
1
人口 11 年齢別人口 029
人口 12 府県別の年齢階級別人口 030
1
人口 13 年齢階級、府県別の配偶関係別15歳以上人口 031
1
人口 14 出生、死亡、死産、婚姻および離婚数 031
人口 15 母の年齢階級別の出産順位別出生および死産数 032
人口 16 年齢別死亡数 032
人口 17 府県別の出生、死亡、死産、婚姻および離婚数 033
1
人口 18 生命表 034
人口 19 府県別世帯数 035
1
人口 20 世帯主の労働力状態,産業別普通世帯数および世帯人員 036
人口 21 普通世帯の構成,親族世帯の家族構成別の世帯主の年齢および経済構成別普通世帯数 036
人口 22 常住地,従業地・通学地別15歳以上の就業者数および通学者数 037
1
人口 23 府県別転出入者数 038
1
人口 24 国籍別正規出入国者数 039
人口 25 国籍別登録外国人数 039
労働
労働 26 就業状態別15歳以上人口(労働力調査)
労働 A.就業状態別人口 040
労働 B.従業上の地位,産業および職業別就業者数 041
労働 C.就業時間別就業者数 042
労働 27 就業状態別15歳以上人口(就業構造基本調査)
労働 A.就業・不就業状態別人口 042
労働 B.週間就業時間または年間就業日数,産業および従業上の地位別有業者数 043
労働 C.産業および従業上の地位別有業者数 043
労働 D.職業および教育程度別有業者数 044
労働 E.産業,所得階級別自営業主数および雇用者数 045
労働 F.就業希望意識別人口 045
労働 G.現在または1年前の産業,従業上の地位別転職者,新規就業者および離職者数 046
労働 H.就業・不就業状態,1年前との就業状態の移動,年齢および教育程度別人口 046
労働 I.常住地の移動状況 047
労働 28 府県別の就業・不就業状態別15歳以上人口(就業構造基本調査) 048
1
労働 29 府県別の農・非農,従業上の地位別有業者数(就業構造基本調査) 048
1
労働 30 府県別の産業および職業別有業者数(就業構造基本調査) 049
1
労働 31 産業,年齢階級別労働者数および入・離職者数 050
労働 32 職業および年齢階級別入・離職者数 050
労働 33 事業所規模,産業別の労働者数および入・離職者数 051
労働 34 公共職業紹介状況
労働 A.職業紹介状況 051
労働 B.府県別職業紹介状況 052
1
労働 C.新規学校卒業者の職業紹介状況 052
1
労働 35 産業別常用労働者雇用指数および総実労働時間数 053
労働 36 業種別労働生産性指数 053
労働 37 産業別労働組合数 054
労働 38 適用法規,府県別の労働組合数 055
1
労働 39 労働争議
労働 A.労働争議種類,府県別の労働争議 055
1
労働 B.産業別の作業停止争議 056
労働 C.主要要求事項別労働争議件数 056
労働 D.労働争議解決件数 056
事業所
事業所 40 産業別の経営組織別事業所数および従業者数 057
058
事業所 41 府県別の経営組織別事業所数および従業者数 059
1
事業所 42 府県別の産業別事業所数および従業者数 060
1
事業所 43 産業別の従業者規模別事業所数および従業者数 061
事業所 44 資本金階級,常雇規模,産業別の会社数,事業所数,常雇数および資本金額 062
事業所 45 サービス業の事業所数,常雇数および給与額 063
農業
農業 46 専業・兼業,自作・小作および耕地面積規模別農家数 064
農業 47 府県別の専業・兼業および経営耕地規模別農家数 065
1
農業 48 新設農家および離農農家数 066
1
農業 49 経営耕地面積移動農家数 066
農業 50 農業協業経営体数 066
農業 51 府県別農業協業経営体数 066
1
農業 52 府県別農家人口 067
1
農業 53 農家人口の異動 067
農業 54 府県別の耕地面積および耕地の拡張,壊廃面積 068
1
農業 55 府県別の農家の経営する種類別土地面積 069
1
農業 56 府県別の農地の移動および転用統制実績 069
1
農業 57 府県別の農用機械所有農家数および台数 070
1
農業 58 府県別の水稲耕作規模別作付面積および農家数 070
1
農業 59 水稲作農家の経営状況 071
1
農業 60 野菜作,果樹栽培農家の経営状況 071
農業 61 府県別の農作物作付延面積 072
1
農業 62 農作物生産量 073
074
農業 63 府県別の稲,麦類生産量 075
1
農業 64 蚕種製造量 075
農業 65 養蚕および生糸生産量 075
1
農業 66 と殺数量 075
農業 67 府県別の家畜,鶏飼養農家数および飼養頭羽数 076
1
農業 68 農産物生産費 077
078
1
農業 69 農産物の商品化率 078
農業 70 府県別の10アールあたり実収小作料および農地価格 078
農業 71 農産物の販売価格 079
農業 72 農業用品の購入価格 079
農業 73 農家経済 080
1
農業 74 農業協同組合数 081
1
2
林業
林業 75 林業事業体の山林面積および事業体数 082
1
2
林業 76 府県別林野面積 083
1
林業 77 府県別保安林面積 084
1
林業 78 森林資源 084
1
2
林業 79 府県別造林面積 085
1
林業 80 府県別森林伐採面積 085
1
林業 81 府県別の素材生産量および素材入荷量 086
1
林業 82 府県別の竹材,薪炭および林野副産物生産量 086
1
林業 83 造林用苗畑面積および苗木生産量 087
林業 84 林道および貯木場 087
1
林業 85 普通山林素地価格 087
林業 86 林家経済 087
1
林業 87 府県別森林組合 088
1
水産業
水産業 88 府県別の経営組織,経営体階層別経営体数 089
1
水産業 89 経営組織および漁業種類別経営体数 090
水産業 90 漁業世帯数,世帯人員,漁業就業者数 090
水産業 91 府県別の漁業世帯数,世帯人員および漁業就業者数 090
1
水産業 92 漁業種類,府県別の漁船数 091
1
水産業 93 漁業部門別漁獲高 092
水産業 94 漁業種類別漁獲高 092
水産業 95 魚種別漁獲量 093
1
水産業 96 捕鯨業 094
水産業 97 遠洋漁業
水産業 A.母船式さけ,ます流し網 094
水産業 B.母船式かに刺し網 094
水産業 C.北洋母船式底びき網 094
水産業 D.遠洋底びき網 094
水産業 E.以西底びき網 094
水産業 F.遠洋まぐろはえなわ,遠洋かつお1本釣り 094
水産業 98 漁業別の沿岸,沖合漁業の漁労体数および漁獲量 095
1
水産業 99 浅海養殖業 095
水産業 100 内水面漁業 096
1
水産業 101 内水面養殖業 096
水産業 102 府県別販売用水産加工品生産量 096
1
水産業 103 水産物市場取扱い数量および価格 097
水産業 104 府県別指定漁港数 097
1
水産業 105 府県別水産業協同組合 097
1
水産業 106 漁業経済 098
鉱業
鉱業 107 埋蔵鉱量 099
鉱業 108 埋蔵炭量 099
1
鉱業 109 府県別鉱区数および面積 100
1
鉱業 110 鉱業生産高 101
鉱業 111 府県別主要鉱物,石炭,原油および天然ガス生産量 102
1
鉱業 112 金属鉱物,非金属鉱物の生産および貯鉱量 103
鉱業 113 炭種,地区別石炭生産および貯炭量 103
鉱業 114 鉱業の原材料費および労務費等
鉱業 A.業種別総費用 104
鉱業 B.資材費 104
鉱業 C.燃料,動力費 105
鉱業 D.労務費 105
鉱業 115 鉱業の在籍従業者数 105
鉱業 116 いおうおよび石灰石の用途別出荷量 105
鉱業 117 石炭荷渡
鉱業 A.国内炭荷渡 106
鉱業 B.輸入炭荷渡 106
鉱業 C.亜炭荷渡 106
製造業
製造業 118 産業中分類別製造業の事業所数,従業者数,現金給与額,原材料使用額等,出荷額等,生産額,付加価値額および製造品在庫額 107
108
製造業 119 産業中分類別製造業の従業者規模別事業所数,従業者数,出荷額および付加価値額 109
製造業 120 産業中分類別製造業の府県別事業所数,従業者数および出荷額等 110
111
112
1
製造業 121 資本金,従業者規模,産業別製造業の企業数,従業者数,出荷額,付加価値額および有形固定資産投資額 113
製造業 122 鉄鋼製品生産,販売および在庫量 113
製造業 123 鉄鋼原材料購入,消費および在庫量 113
製造業 124 非鉄金属一次製品生産,消費および在庫量 114
製造業 125 非鉄金属一次製品の産業別消費量 114
製造業 126 非鉄金属二次製品生産,出荷および在庫量 114
製造業 127 非鉄金属二次製品の産業別出荷量 114
製造業 128 石油製品生産,販売および在庫量 115
製造業 129 石油製品産業別販売量 115
製造業 130 コークス生産,出荷,荷渡および在庫量 115
製造業 131 工業生産高
製造業 A.一般産業用機械 116
117
118
製造業 B.電気機械器具 118
119
製造業 C.自動車,自転車,産業車両および航空機 120
製造業 D.鉄道車両 120
製造業 E.船舶 120
製造業 F.精密機械,武器,鍛工品および鋳物 121
製造業 G.窯業製品 121
製造業 H.化学製品 122
製造業 I.医薬品生産額 123
製造業 J.ゴム製品,プラスチック製品,皮革製品 123
製造業 K.繊維製品 124
製造業 L.建築材料 125
製造業 M.パルプおよび紙 125
製造業 N.日用品 125
製造業 O.食料品 126
製造業 132 機械受注実績 126
建設業
建設業 133 建設工事施工額
建設業 A.府県別の事業所数および工事施工額 126
1
建設業 B.経営組織,業種別の事業所数および工事施工額 127
建設業 134 発注者,府県別の工事種類別公共工事着工高 127
128
1
建設業 135 府県別の着工建築物 129
1
建設業 136 府県別着工住宅 130
1
建設業 137 府県別除却建築物 131
1
建設業 138 建設工事デフレーター 131
電気,ガスおよび水道
電気,ガスおよび水道 139 発電所数および認可出力 131
1
2
電気,ガスおよび水道 140 発電電力量 131
1
電気,ガスおよび水道 141 電灯および電力需用 132
1
電気,ガスおよび水道 142 産業別使用電力量 132
1
電気,ガスおよび水道 143 電力損失率 132
1
電気,ガスおよび水道 144 電気事業設備状況 133
電気,ガスおよび水道 145 ガス生産,購入,販売量および事業設備 133
電気,ガスおよび水道 146 上水道,簡易水道および専用水道の現況 134
1
電気,ガスおよび水道 147 産業別工業用水量 135
1
電気,ガスおよび水道 148 公共下水道普及状況 135
1
産業活動関係指数
産業活動関係指数 149 農林水産業生産指数 136
産業活動関係指数 150 鉱業生産,出荷,在庫指数 136
産業活動関係指数 151 鉱工業生産指数 137
産業活動関係指数 152 鉱工業生産者出荷指数 138
産業活動関係指数 153 鉱工業生産者製品在庫指数および販売業者在庫指数 138
産業活動関係指数 154 鉱工業原材料消費および在庫指数 139
産業活動関係指数 155 生産能力指数および稼働率指数 140
物資需給
物資需給 156 食糧 140
物資需給 157 たばこ 141
物資需給 158 木材 141
物資需給 159 141
物資需給 160 石炭,亜炭,コークス 141
物資需給 161 天然ガス,原油,石油製品 141
物資需給 162 鉄鉱石,鉄鋼製品 142
物資需給 163 非鉄金属製品 142
143
物資需給 164 ゴム,皮革 143
物資需給 165 繊維製品 143
物資需給 166 パルプ,紙 144
物資需給 167 化学製品 144
物資需給 168 窯業製品 144
物資需給 169 機械器具製品 144
運輸および通信
運輸および通信 170 府県,種類別道路 145
146
1
運輸および通信 171 道路事業費 146
1
運輸および通信 172 輸送活動指数 147
運輸および通信 173 輸送機関別輸送量 147
運輸および通信 174 日本国有鉄道運輸総況
運輸および通信 A.施設,運転および資材 148
運輸および通信 B.鉄道 148
運輸および通信 C.自動車 149
運輸および通信 D.船舶 149
運輸および通信 E.主要貨物運輸成績 149
運輸および通信 175 民営鉄道運輸総況 149
運輸および通信 176 車種別保有自動車数 150
1
運輸および通信 177 自動車輸送量 151
1
2
運輸および通信 178 首都,中京,京阪神交通圏内の交通機関別輸送人員 152
1
運輸および通信 179 トン数階級別の鋼船および木船隻数 152
運輸および通信 180 鋼船船腹 152
運輸および通信 181 外航配船状況 153
運輸および通信 182 外航貨物輸送 153
運輸および通信 183 外航旅客輸送 153
運輸および通信 184 内航貨物輸送量 154
運輸および通信 185 民間航空輸送量 154
運輸および通信 186 入国外客数 154
運輸および通信 187 郵便施設および郵便物取扱数 155
運輸および通信 188 電信電話 155
運輸および通信 189 用途別無線局数 156
運輸および通信 190 有線放送電話施設数および加入者数 156
運輸および通信 191 有線放送施設数 156
商業および貿易
商業および貿易 192 卸売業および小売業事業所
商業および貿易 A.経営組織,従業者規模別商店数,従業者数,年間販売額および商品手持額 157
商業および貿易 B.府県別の商店数,従業者数および年間販売額 157
1
商業および貿易 C.産業別商店数,従業者数,年間販売額および商品手持額 158
商業および貿易 193 卸売業,小売業の販売額および在庫額 159
商業および貿易 194 百貨店販売額 159
1
商業および貿易 195 卸売業,小売業の販売額および在庫額指数 159
商業および貿易 196 商品取引所状況
商業および貿易 A.約定金額 160
商業および貿易 B.出来高 160
商業および貿易 197 普通営業倉庫,冷蔵営業倉庫および水面木材営業倉庫の使用状況 160
商業および貿易 198 輸出入総額 161
商業および貿易 199 州別輸出入額 161
商業および貿易 200 国,地域別輸出入額 161
162
163
商業および貿易 201 商品特殊分類別輸出入額 163
商業および貿易 202 主要商品の輸出数量および金額 164
商業および貿易 203 主要商品の輸入数量および金額 165
商業および貿易 204 主要国および品目別輸出額 166
商業および貿易 205 主要国および品目別輸入額 167
商業および貿易 206 主要港別輸出入額 168
商業および貿易 207 外国貿易貨物積取量および外国貿易船(機)入港隻数 168
1
2
3
商業および貿易 208 貿易金額,価格および数量指数 169
商業および貿易 209 貿易業者の企業数,事業所数および従業者数 170
商業および貿易 210 外国為替相場 170
商業および貿易 211 外貨準備高 170
商業および貿易 212 外資導入認可状況 170
商業および貿易 213 国際収支 170
171
企業経営
企業経営 214 産業別会社経理 172
173
企業経営 215 産業別会社の財務営業比率 174
企業経営 216 主要企業経営分析 175
企業経営 217 個人企業営業状況 175
企業経営 218 法人企業投資実績 176
企業経営 219 中小企業(製造業)経営分析(1社あたり平均額) 177
178
企業経営 220 商業営業状況 179
通貨および金融
通貨および金融 221 通貨流通高 180
通貨および金融 222 資金需給実績 180
通貨および金融 223 マネーサプライおよび関連指標 181
通貨および金融 224 マネタリーサーベイ 181
通貨および金融 225 資金循環勘定 182
183
通貨および金融 226 日本銀行勘定 183
通貨および金融 227 金融機関主要資力および投資一覧 184
通貨および金融 228 産業資金供給(増減)状況 185
通貨および金融 229 産業設備資金新規供給状況
通貨および金融 A.資金形態別 185
通貨および金融 B.業種別 185
通貨および金融 230 消費者信用・住宅信用供与状況 186
通貨および金融 231 手形交換 186
通貨および金融 232 コール市場資金 187
通貨および金融 233 全国銀行銀行勘定 187
188
通貨および金融 234 全国銀行信託勘定 188
通貨および金融 235 全国銀行種類別預金 189
通貨および金融 236 全国銀行資金使途別貸出残高 189
通貨および金融 237 全国銀行利率別貸出残高 189
通貨および金融 238 全国銀行業種別貸出残高 190
通貨および金融 239 中小企業金融機関主要勘定
通貨および金融 A.相互銀行 191
通貨および金融 B.全国信用金庫連合会 191
通貨および金融 C.信用金庫 191
通貨および金融 D.商工組合中央金庫 191
通貨および金融 E.全国信用協同組合連合会 191
通貨および金融 F.信用組合 191
通貨および金融 G.労働金庫連合会 192
通貨および金融 H.労働金庫 192
通貨および金融 240 農林水産金融機関主要勘定
通貨および金融 A.農林中央金庫 192
通貨および金融 B.信用農業協同組合連合会 192
通貨および金融 C.農業協同組合 192
通貨および金融 D.信用漁業協同組合連合会 192
通貨および金融 E.漁業協同組合 192
通貨および金融 241 政府金融機関主要勘定
通貨および金融 A.日本開発銀行 193
通貨および金融 B.日本輸出入銀行 193
通貨および金融 C.国民金融公庫 193
通貨および金融 D.住宅金融公庫 193
通貨および金融 E.農林漁業金融公庫 193
通貨および金融 F.中小企業金融公庫 193
通貨および金融 G.北海道東北開発公庫 193
通貨および金融 H.中小企業信用保険公庫 193
通貨および金融 I.公営企業金融公庫 194
通貨および金融 J.医療金融公庫 194
通貨および金融 242 証券金融機関主要勘定
通貨および金融 A.証券金融会社 194
通貨および金融 B.証券会社 194
通貨および金融 243 生命保険会社,損害保険会社の契約高および資金運用状況 194
通貨および金融 244 各種金融機関の業種別貸出残高 194
通貨および金融 245 大蔵省資金運用部資金状況 195
通貨および金融 246 郵便貯金および郵便振替受払高 195
通貨および金融 247 簡易生命保険,郵便年金積立金運用状況 195
通貨および金融 248 金利
通貨および金融 A.日本銀行金利 195
通貨および金融 B.準備預金準備率 195
通貨および金融 C.預金等主要金利および郵便貯金金利 196
通貨および金融 D.貸出主要金利 196
通貨および金融 E.全国銀行,相互銀行および信用金庫の貸出金利 196
通貨および金融 249 コールレート(東京) 196
通貨および金融 250 国債の発行,償還および現在高 197
通貨および金融 251 公社債の発行,償還および現在高 197
通貨および金融 252 発行公社債利回りおよび期間 198
通貨および金融 253 上場債券売買高および利回り 198
通貨および金融 254 東京証券取引所上場株式取引高および利回り調 198
通貨および金融 255 株価 199
通貨および金融 256 投資信託状況 199
物価
物価 257 卸売物価指数 200
物価 258 輸出入物価指数 201
物価 259 工業製品生産者物価指数 201
物価 260 東京小売物価指数 201
物価 261 農村物価指数 202
物価 262 消費者物価指数 203
204
1
2
物価 263 消費者物価地域差指数 205
206
1
物価 264 東京サービス料金指数 206
物価 265 料金指数(東京) 207
物価 266 土地価格指数 207
物価 267 東京都区部の小売価格 207
208
209
210
物価 268 県庁所在都市の主要品目小売価格 211
1
賃金
賃金 269 産業別賃金指数 212
賃金 270 産業別の常用労働者1人平均月間現金給与総額 213
214
賃金 271 産業別の日雇労働者1人1日平均現金給与額 215
賃金 272 府県別の常用労働者1人平均月間現金給与総額 215
1
賃金 273 常用労働者の給与種類別1人平均月間現金給与の構成比率 215
賃金 274 産業別の企業規模別,平均年齢,勤続年数,実労働時間数および給与額 216
賃金 275 企業規模,産業別の学歴別平均年齢,勤続年数および給与額 217
賃金 276 産業別の企業規模および年齢階級別給与額 218
賃金 277 職種別の平均年齢,勤続年数,実労働時間数および給与額 219
賃金 278 産業,企業規模,学歴別新規学卒者および中途採用者の平均月間所定内給与額 220
賃金 279 屋外労働者の職種別1人1日あたり労働時間数および現金給与額 220
賃金 280 林業労働者の職種別1日平均現金給与額 220
家計
家計 281 全世帯1世帯あたり平均1か月間の支出 221
家計 282 勤労者世帯1世帯あたり平均1か月間の収支 222
223
家計 283 都市階級,地方,都市別の全世帯および勤労者世帯1世帯あたり平均1か月間の収支 224
1
家計 284 府県別1世帯あたり1か月間の収支 224
225
1
家計 285 年齢階級,現金実収入階級,職業,食事形態および住居の所有関係別の単身者世帯1か月間の家計収支 226
1
家計 286 年間収入階級および府県別の1000世帯あたり主要耐久消費財所有数量 227
1
家計 287 都市階級,購入先,品目別1世帯あたり1か月間の支出金額 228
家計 288 1世帯あたりの貯蓄および負債の現在高 229
家計 289 主要耐久消費財保有状況 230
家計 290 農家家計費 230
1
家計 291 林家家計費 231
1
家計 292 漁家家計費 231
家計 293 消費水準 231
住居
住居 294 住宅数,住宅以外の建物数,世帯の種類別世帯数および世帯人員 232
1
住居 295 居住世帯の有無別住宅数,住宅以外の人が居住する建物数 233
1
住居 296 住宅の種類,所有の関係別住宅数 233
1
住居 297 住宅の建て方および構造別住宅数 234
1
住居 298 住宅の設備状況 234
1
住居 299 建築の時期および腐朽破損の程度別住宅数 235
1
住居 300 1住宅あたり居住室数,畳数,延べ面積,敷地面積,1人あたり畳数および1室あたり人員 235
1
住居 301 住宅(借家)の種類別1畳あたり家賃 236
1
住居 302 住宅の種類,所有の関係別住宅数,世帯数,世帯人員,1住宅あたり居住室数,畳数,延べ面積,1人あたり畳数および居住室数,畳数別住宅数 236
住居 303 建築の時期別の住宅の種類,所有の関係,主世帯の入居時期,建て方,構造,延べ面積および腐朽破損の程度別住宅数 237
住居 304 世帯主の従業上の地位,住宅の所有の関係別普通世帯数および1世帯あたり人員,畳数 237
住居 305 世帯の種類,住宅の所有の関係,世帯主の従業上の地位,世帯人員および居住室の畳数別普通世帯数 238
住居 306 住宅の所有の関係,建築の時期および1畳あたり家賃別借家数 238
住居 307 住宅,敷地の所有の関係,敷地取得の時期および敷地面積別1戸建・長屋建の住宅数 239
住居 308 住宅の種類,建築の時期および敷地の利用率別1戸建・長屋建の住宅数 239
住居 309 敷地の所有の関係,取得の時期,相手方の種類および建築の時期別1戸建・長屋建の持ち家数,敷地面積 240
住居 310 昭和39年以降に建築された持ち家数 241
住居 311 昭和39年以降に増築した持ち家数 241
住居 312 建て方,構造,住宅数別住宅の棟数 241
財政および国有財産
財政および国有財産 313 一般会計,地方普通会計および財政投融資純計 241
財政および国有財産 314 歳入歳出総額 241
財政および国有財産 315 一般会計
財政および国有財産 A.性質別歳入および主要経費別歳出額 242
財政および国有財産 B.目別歳入額 242
財政および国有財産 C.主要経費別歳出額 243
244
財政および国有財産 D.目的別歳出額 245
財政および国有財産 E.所管別歳入歳出額および使途別歳出額 245
財政および国有財産 316 特別会計
財政および国有財産 A.所管別および会計別歳入歳出額 246
財政および国有財産 B.主要特別会計項別歳入歳出額 247
財政および国有財産 317 政府関係機関収入支出額 248
財政および国有財産 318 財政投融資 248
249
財政および国有財産 319 租税
財政および国有財産 A.国民所得に対する租税負担率および1人あたり租税負担額 249
財政および国有財産 B.税目別国税 249
財政および国有財産 C.申告所得税 250
財政および国有財産 D.源泉所得税 250
財政および国有財産 E.法人数,所得金額および税額 250
財政および国有財産 F.民間企業給与額および税額 251
財政および国有財産 G.相続税および贈与税 251
財政および国有財産 320 財政資金対民間収支概況 251
財政および国有財産 321 地方財政
財政および国有財産 A.団体別普通会計 252
財政および国有財産 B.科目別普通会計歳入額 252
財政および国有財産 C.目的別および性質別普通会計歳出額 253
財政および国有財産 D.費目および団体別普通会計 254
財政および国有財産 E.府県別普通会計 255
256
1
財政および国有財産 F.普通会計決算収支 256
1
2
財政および国有財産 G.府県別地方交付税交付額 257
1
財政および国有財産 H.団体別および税目別収入 258
財政および国有財産 I.地方財政計画 258
財政および国有財産 J.地方債,企業債の借入先別現在高 258
財政および国有財産 K.公営事業会計 259
財政および国有財産 322 国有財産 260
国民経済計算
国民経済計算 323 国民所得勘定
国民経済計算 A.国民総生産と総支出勘定 261
国民経済計算 B.国民所得分配勘定 261
国民経済計算 C.個人勘定 262
国民経済計算 D.一般政府勘定 262
国民経済計算 E.資本形成勘定 262
国民経済計算 F.海外勘定 262
国民経済計算 324 産業別国民純生産(要素費用表示) 263
国民経済計算 325 国民所得の分配 263
国民経済計算 326 国民総支出 263
国民経済計算 327 1人あたり国民所得等 263
国民経済計算 328 県民所得 264
1
国民経済計算 329 産業連関表 265
266
267
国民経済計算 330 国富 268
社会保障
社会保障 331 社会福祉関係法による保護状況
社会保障 A.生活保護 269
1
社会保障 B.身体障害者更生援護状況 269
社会保障 C.精神薄弱者相談状況 269
社会保障 D.児童福祉活動の状況 270
社会保障 E.里親,保護受託者および委託児童数 270
社会保障 F.児童扶養手当受給世帯数および手当支給済額 270
社会保障 G.社会福祉関係資金貸付状況 270
社会保障 H.社会福祉行政機関等設置状況 270
社会保障 332 社会福祉施設数,従事者数および在所者数 271
社会保障 333 府県別の社会福祉施設数および在所者数 272
1
社会保障 334 社会保険適用者数 273
社会保障 335 社会保険被保険者1人あたり保険料,医療費 273
社会保障 336 公的年金受給権者数および1人あたり年金額 274
社会保障 337 健康保険 274
社会保障 338 日雇労働者健康保険 275
社会保障 339 国民健康保険 275
1
社会保障 340 厚生年金保険 275
社会保障 341 農林漁業団体職員共済組合 275
社会保障 342 国民年金 276
1
社会保障 343 恩給 276
社会保障 344 戦傷病者,戦没者遺族等援護法給付状況 276
社会保障 345 国家公務員,地方公務員および公共企業体職員等共済組合 277
社会保障 346 私立学校教職員共済組合 278
社会保障 347 船員保険 278
社会保障 348 失業保険 278
社会保障 349 労働者災害補償保険 279
社会保障 350 公務災害補償費支払状況 279
保健衛生
保健衛生 351 府県別の医療関係者数 280
1
保健衛生 352 業務の種類別医師数および薬剤師数 280
保健衛生 353 医療施設の病床数および従事者数 280
保健衛生 354 開設者別医療施設数および病床数 281
保健衛生 355 府県別医療施設数 281
1
保健衛生 356 府県別の保健所運営状況 282
1
保健衛生 357 傷病患者状況 282
保健衛生 358 患者数および退院患者数 283
保健衛生 359 簡単分類別死亡数 284
保健衛生 360 府県別の主要死因別死亡数 285
1
保健衛生 361 簡単分類の年齢階級別死亡数 286
保健衛生 362 府県別の伝染病および食中毒患者数 287
1
保健衛生 363 国民栄養の現況
保健衛生 A.1人1日あたり食品群別摂取栄養量 288
保健衛生 B.体位の平均値 288
保健衛生 C.栄養欠陥による身体症候 288
保健衛生 364 学校衛生
保健衛生 A.疾病異常被患率 289
保健衛生 B.年齢別の平均身長,体重,胸囲および座高 289
教育および科学技術
教育および科学技術 365 設置者別学校 290
教育および科学技術 366 府県別幼稚園 290
1
教育および科学技術 367 府県別小学校 291
1
教育および科学技術 368 府県別中学校 292
1
教育および科学技術 369 府県別高等学校 293
1
教育および科学技術 370 高等学校学科別生徒数(本科生) 293
教育および科学技術 371 府県別短期大学 294
1
教育および科学技術 372 短期大学学科別学生数 294
教育および科学技術 373 大学 295
教育および科学技術 374 大学学部別学生数 295
教育および科学技術 375 大学院学科別学生数 296
教育および科学技術 376 府県別大学 296
1
教育および科学技術 377 高等専門学校 296
教育および科学技術 378 国立工業教員養成所 296
教育および科学技術 379 国立養護教諭養成所 296
教育および科学技術 380 府県別の盲学校,ろう学校および養護学校 297
1
2
教育および科学技術 381 各種学校 297
1
教育および科学技術 382 高等学校,短期大学および大学の通信教育 298
教育および科学技術 383 学齢児童,生徒数および不就学者数 298
教育および科学技術 384 学校卒業者の卒業後の状況 298
299
教育および科学技術 385 学校施設
教育および科学技術 A.建物面積(高等学校以下) 299
1
教育および科学技術 B.建物面積および土地面積(高等専門学校以上) 300
教育および科学技術 386 地方教育費 300
1
教育および科学技術 387 学校経費 301
教育および科学技術 388 児童,生徒1人あたり父兄負担経費 302
教育および科学技術 389 学校付属図書館 302
教育および科学技術 390 国立国会図書館 303
教育および科学技術 391 社会教育施設
教育および科学技術 A.社会教育関係職員 303
教育および科学技術 B.公民館 303
1
教育および科学技術 C.図書館 304
1
教育および科学技術 D.博物館 304
教育および科学技術 E.社会体育施設 304
教育および科学技術 F.青年学級 305
1
教育および科学技術 G.社会教育講座 305
教育および科学技術 H.青少年教育施設 305
1
教育および科学技術 392 科学技術の研究活動 306
教育および科学技術 393 外国技術導入認可件数 307
教育および科学技術 394 特許
教育および科学技術 A.工業所有権の出願および登録件数 307
教育および科学技術 B.工業所有権の部門別出願件数 307
1
2
教育および科学技術 C.日本人の外国への工業所有権出願件数 307
文化
文化 395 出版物数 308
文化 396 書籍および雑誌の出版点数 308
文化 397 教科書需要冊数 308
文化 398 府県別新聞配布部数 308
1
文化 399 放送局数および受信契約者数 309
1
2
文化 400 公園 309
1
文化 401 スポーツ施設数 310
1
文化 402 興行場数
文化 A.府県別施設数 310
1
文化 B.映画 310
文化 403 重要文化財,史跡,名勝および天然記念物の指定件数 311
1
文化 404 国際文化交流
文化 A.在外派遣研究員数 311
文化 B.在外派遣留学生数 311
文化 C.招致留学生数 311
文化 D.日本の大学に在籍する外国人学生数 311
文化 405 府県別宗教団体 312
1
公務員および選挙
公務員および選挙 406 国家公務員数 313
公務員および選挙 407 国家公務員等予算定員 314
公務員および選挙 408 府県別地方公務員数 314
1
2
公務員および選挙 409 党派別の国会議員および地方議員数 315
1
公務員および選挙 410 衆議院議員および参議院議員の選挙の推移 315
公務員および選挙 411 府県別衆議院議員選挙 316
1
公務員および選挙 412 府県別参議院議員選挙 317
1
公務員および選挙 413 知事選挙 318
1
公務員および選挙 414 都道府県議会議員選挙 318
1
司法および警察
司法および警察 415 登記 319
司法および警察 416 人権侵犯事件の受理および処理件数 319
司法および警察 417 刑法犯の認知件数および検挙人員 320
1
2
3
司法および警察 418 特別法犯の送致件数および送致人員 321
司法および警察 419 犯罪少年・触法少年検挙・補導人員 321
司法および警察 420 被疑事件の受理および処理状況 321
司法および警察 421 民事事件 322
司法および警察 422 刑事事件 322
司法および警察 423 家事事件 323
司法および警察 424 少年事件 323
司法および警察 425 刑務所数および在監者数 324
災害および事故
災害および事故 426 府県別災害発生状況 325
1
災害および事故 427 火災
災害および事故 A.火災件数および損害 326
災害および事故 B.府県別火災件数および損害 326
1
災害および事故 C.消防力 326
災害および事故 428 府県別災害建築物 327
1
災害および事故 429 府県別農林水産業施設被害 328
1
災害および事故 430 府県別稲および麦類の被害 329
1
災害および事故 431 鉱山災害 330
災害および事故 432 道路交通事故 331
1
2
3
災害および事故 433 鉄道事故
災害および事故 A.国有鉄道荷物事故および死傷,損害事故 332
災害および事故 B.運転事故 332
災害および事故 434 海難 332
災害および事故 435 航空事故 333
災害および事故 436 電気事故 333
災害および事故 437 ガス中毒事故 333
災害および事故 438 労働災害
災害および事故 A.産業別労働災害率 333
災害および事故 B.労働者死傷原因,業種別発生状況 334
災害および事故 439 農業保険
災害および事故 A.水稲,陸稲,麦 335
災害および事故 B.蚕繭 335
災害および事故 440 家畜保険 336
災害および事故 441 森林国営保険 336
災害および事故 442 漁船保険 336
災害および事故 443 損害保険事業成績 337
国際統計
国際統計 444 面積および人口 338
国際統計 445 経済活動人口 339
国際統計 446 農産物生産量 340
国際統計 447 鉱工業生産高 341
342
国際統計 448 エネルギー生産および消費量 343
国際統計 449 運輸 344
国際統計 450 貿易 345
国際統計 451 国際収支 345
国際統計 452 国民経済計算 346
国際統計 453 卸売物価指数および消費者物価指数 347
国際統計 454 死因別死亡率 347
国際統計 455 在学率 348
govstat-database/statistical-yb/index.html